いいのが見つからないのでとりあえず...管理人ジャンゴです。先日作った古材のパソコンデスクにキャスターを付けてインダストリアルな雰囲気に...はなりそうにないですが、ひとまず付けてみたいと思います。では早速


なかなかないんです...値段がそこそこのものが...重量キャスターなどはオールアイアンのものがあるのですが、結構なお値段...
私はコメリで買いましたが、自在2個、自在ストッパー付き2個を購入。早速机をひっくり返しビスで固定
元に戻し
いいですね意外と...
結局このパソコンスペースはテーブル脚部分、あまり見えないんです...
なので移動するような時が来たら、良い物が見つかったら、また付け替えることにしました。
ビフォー
アフター
こんな感じで終了です。利便性は良くなりましたが...と言ってもこの場所のテーブルは動かすことまずない。飽きっぽい私は、すぐ移動してしまうんです。なのでその時を見据えてキャスターを付けてみました。
インダストリアル風?とは言い過ぎですが、古〜い作業台的な雰囲気になりました。
意外と変わるもんですねぇ。見た目が 😀
ではでは 😀