IMGP5641

<古材DIY>cd収納吊り戸棚/テレビボードを古材で作ってみた『CDなどを隠しスッキリした印象に』


CDが見えないとスッキリ。管理人ジャンゴです。テレビ/オーディオ回りを古材で作ってみました。早速⇓

今回作り直そうとした理由から⇓

  • オーディオアンプが故障し新しい物がやってくる
  • CDが丸見えだとなんかスッキリしない
  • テレビの高さがいまいち

色々理由はありますが「アンプが新しい物になるので雰囲気を変えたい」というのが1番の理由なんですねぇ 😀 

まずは解体。柱もひとまず取っちゃいます。

今の状態はこんな感じです⇓

IMGP3357IMGP3750早速解体開始 😮 まずはテレビ台を外して⇓IMGP5477cdをどかして⇓IMGP5481柱もとって⇓IMGP5486ペンキが塗ってない所があるので塗って⇓IMGP5482IMGP5522これで下準備はオッケーです。

まずはCDラック?CD吊り戸棚を作ります

解体したテレビボードの古材で⇓IMGP5524 IMGP5525こんな形を作り⇓IMGP5535次に今回は蓋を付けるので、用意します⇓IMGP5538結構汚いので水で洗いIMGP5544よおく乾かして蝶番で蓋を付けて⇓IMGP5547結構重いです...1人で吊るせるか不安なくらい重いです  :cry:気合いでなんとか吊るしビス止め 😯IMGP5549結構な重量があるので柱で補強します⇓IMGP5550色塗りする必要はなかったようです 😥 IMGP5551

蓋を開きっぱなしに出来るように『ヒートン』でちょっとした仕掛けを作ります

まず蓋にヒートン⇓IMGP5555そして蓋を吊るす位置にヒートンとフック⇓IMGP5553そしてこんな感じにとまるようにします⇓IMGP5560CDをぶっ込んで⇓IMGP5566IMGP5563棚は終了です。

テレビなどを設置して完成かな........

スピーカーを置き⇓IMGP5567テレビを⇓IMGP5570これだとアンプ/レコードプレイヤーが載らないので、テレビは柱に固定し足を外し、無理矢理古いテーブルに新しい仲間の『マランツ』のアンプを置き⇓IMGP5574これで完成......なんかいまいち.....一体感がまるでない...そしてなんか小さくまとまっている雰囲気に....なので

テレビ/オーディオラックを古材で作りました

あるテーブルなど探して考えるのが面倒なので古材で作っちゃいます⇓IMGP5589こんなのを作り設置したところ⇓IMGP5590IMGP5595配線が...ルーターが...無線LANが....なので

ウッドボックスを作り収納しちゃいます

こんなのを余っていたワンバイ材で作り⇓IMGP5597結構熱くなるので、底板は空気が抜けるように穴開きのシナ合板で作り⇓IMGP5598電源タップや⇓IMGP5600テレビの外付けhddを入れて⇓IMGP5599収納⇓IMGP5602かなりスッキリしました。オーディオの配線などはしょうがないとして、ルーターなどは隠したかったのでこれで解決です。

やっと完成です

昼間⇓IMGP5607IMGP5612IMGP5608夜⇓IMGP5648IMGP5647IMGP5641いつもの

ビフォーIMGP3357アフターIMGP5642

 

というわけで古材でいろいろやりました...結局テレビ台?オーディオラックも作り、配線も隠し...ひとまず完成しました。ただこの日の気候はむしむし...そして近くの笠間市で気温37度....夏は嫌いです 😥 ただビールがうまい 😀 これが救いですね...作業が終わりビールを1杯(1ℓは飲みますが)これがたまりません 😀 

 今回ほとんどを古材で作ってみたのですが...しみじみいいもんですよぉ「古材」は 😀 光のあてかた次第で『傷、しみ」などが『模様』になりいろんな表情を見せてくれます:-D そして家具などになった後も経年劣化しどんどん変わっていく...味わい深い材料です。古材は 😀 ではでは 😀 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>