冬は地獄...管理人ジャンゴです。我が家の天井は抜いてしまった為に2m3m4m5m...結構高いんです。そしてキッチン天井も撤去。リビングの中心にシーリングファンを設置していたのですが、役不足に成ってしまったんですねぇ。なので場所高さを移動していきたいと思います。では早速


この場所はリビングの中心。そして天井の一番高い部分についています。
なのでバランス/機能としても問題が出てきてしまったんです。
なので早速
移動/設置
シーリングファンを外して場所は隣に
下地を付けて
シーリングファンを吊るして
高さは天井から1500mmくらいの位置にしました。前は天井と床の中間付近。かなり天井よりにしました。冬仕様といったところでしょうか^o^
こんなかんじで終了です。効果の方は...この空間で一台は無理があるみたいです。サーキュレーターの方がいいかもしれませんね(⌒-⌒; )
ただサーキュレーターはなかなか見た目が良く、静音な物がないので、我が家のシーリングファン
これを2台増やしてもいいような気がするんです。合計3台。
夏にはちと大きめのエアコンを入れる予定ですし。
考えなきゃ...
ではでは♪( ´θ`)ノ