ただほど高い物はない...管理人ジャンゴです。我が家のリビングの肝、oc whiteのヴィンテージランプ。なんかガス管が短く、小さくまとまっているんです。そこでガス管を探したところ、もちろん新品なので、ピカピカ...100年前のランプにはイマイチ合わないんです。なので我が家に来る『ガス屋のおっちゃん』に『汚くてサビサビのガス管ちょうだい!』と相談したところ、早速いただきました(⌒-⌒; )なので取り付けをしていきたいと思います。 続きを読む

ただほど高い物はない...管理人ジャンゴです。我が家のリビングの肝、oc whiteのヴィンテージランプ。なんかガス管が短く、小さくまとまっているんです。そこでガス管を探したところ、もちろん新品なので、ピカピカ...100年前のランプにはイマイチ合わないんです。なので我が家に来る『ガス屋のおっちゃん』に『汚くてサビサビのガス管ちょうだい!』と相談したところ、早速いただきました(⌒-⌒; )なので取り付けをしていきたいと思います。 続きを読む
もちろんヴィンテージ...管理人ジャンゴです。そりゃocのランプは大好きです。ただ武骨な雰囲気でいうとこのランプの方が一枚上手。メンテナンスをしながら、紹介していきます。 続きを読む
ocは2台目...管理人ジャンゴです。私のお気に入りの紹介。今回は『OC white』アメリカのヴィンテージランプです。では紹介しながら、ついでにメンテナンスをしていきたいと思います。 続きを読む
これは最近買ったんですが....管理人ジャンゴです。このライトは保管していたものではなく、最近買ったんです。あまりの安さに...最終的には国際送料で安くないお値段になってしまったんですが...この件は別の記事でお話しするとして。このライト輸入時は状態が良くなかったのですが、磨いて、直して、これかっこいいな...と。すぐにお気に入りの物になってしまいました。では紹介していきますよ 続きを読む
メンテナンスが完了したので設置します...管理人ジャンゴです。ヴィンテージのファクトリー系デスクランプといえば、私の場合ですが、oc whiteが浮かびます。もちろんジェルデも大好きですが、同じ値段で並んでいたらoc whiteをチョイス。そこに同じ値段でgrasがあったら...悩みますね。そんな私のジャンク感漂うoc whiteのデスクランプ。紹介しながらソファー脇に設置していくことにしました。では早速 続きを読む