imgp8250

洗面台を作り直し『古材と適当な材料で作ります』


洗面台の台部分を作ります・・・管理人ジャンゴです。まだまだ洗面、トイレ部分は途中なんです。今回はまず、洗面部分から進めていきたいと思います。では早速⇓

現状はこんな感じですimgp8151ただ壁についているのは面白くない!

ということでimgp8158以前作った洗面台、台です。適当な古材で作り、結構可愛らしく気に入っていたのですが...上の鏡の大きさとバランスが悪いので、作り直すことにしました。

解体

まずは解体imgp8160はい終了。

枠の組み立て

納屋から敷居を取り出しカットimgp8162他に適当な古材を切り出しimgp8163組み立て。敷居感を出さないように裏側にします(^ ^)imgp8164洗面をのせてみますimgp8165裏にハンドソープ、歯ブラシなどを置きたいのでimgp8167ちょうど洗面自体の厚みと同じくらいなのでこの古材にしましたimgp8169いいですね(^ ^)

このままだと下に物が置けないので

天板を作ります

厚めのシナ合板があったのでimgp8171こんな感じにカットimgp8173はめてみますimgp8174どうだ!imgp8215一発で決まりました(^ ^)imgp8177

下に荒材で台を作りimgp8182

 

次は塗装

いつものこれです

imgp8192imgp8196天板など水がはねそうな場所はこれで仕上げましたimgp8215

 

最後にコーキング

問題ないように見えますが...隙間がどうしてもできてしまいますimgp8189ここの部分imgp8217ここは適当な詰め物をしてコーキングをしていきますimgp8225

その前にマスキングをして、コーキングimgp8227imgp8229ちと厚いですが...大丈夫かな...

そして一晩そのままでimgp8232放置。

そして完成imgp8235imgp8241まだ完全に乾いてないので端っこの汚いところはそのままですが、まあまあですね。

ここでいつもの

ビフォーimgp8158アフターimgp8241

 

これで終了...と思ったのですが

真っ白にすることに...

洗面、脱衣所は基本真っ白にしています。というかコーキングの感じがいまいちなので、ごまかします。imgp8235真っ白にimgp8256imgp8248鏡との相性もいいようです(^ ^)imgp8250タオルを下げてimgp8264廊下から見るとimgp8262清潔感がありますねぇ。

もう一回

ビフォーimgp8158アフターimgp8250

 こんな感じで終了です。

バランスが良くなりましたね(^ ^)色も真っ白で正解みたいです。そして鏡もこのままでいい感じですね。

 ここは本来埋め込み式の琺瑯のシンクあたりを設置したいのですが...なかなかいい出会いがなく、しょうがなくこんな感じになっているんです。

 結構気に入ったので、しばらくはこのままでいいかな(⌒-⌒; )

 ではでは( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>