これでもう塗りたくない・・・・管理人ジャンゴです。トイレの枠はこの間塗ったばかりです・・これには事情がありまして・・早速⇓
ドアの試し塗りをていたら<つやなし黒>があまりにもいいので・・・
缶がへこんでいたためコメリさんで2割引で購入。部屋のドアを塗ってみます⇓前に塗っていた物は「こげ茶」です。軽く下地処理し塗っていきます⇓
なんともいい色です・・・
しばらく置いてムラがあるので2度塗りし⇓
予想以上にいいですねぇ・・・とてもシャープなイメージになりました。というわけで玄関付近の幅木などを塗ることにしました。
幅木だけのはずがドア枠まで・・・
まずは玄関付近を塗ってみました⇓こうなりました⇓
なかなかですねぇ・・幅木も塗ってしまいます⇓
玄関付近が明るすぎたのでいい感じになりました。
トイレ、風呂場、部屋のドア枠も塗りました
こんな感じに⇓

というわけで「つやなし黒」で玄関回りを引き締めてみました。バターミルクペイントのブルー系で枠や幅木を塗ろうと予定していたのですが・・・結局つやなし黒に塗ってしまいました・・・ところがこれが大正解です 😀 結果オーライです 😀 「つやなし黒はプラモデルみたい・・・」なんて思っている方も1度トライしてみてはどうでしょう。とてもスタイリッシュな仕上がりになります。おすすめですよ 😆 では 😀