余っている材料で作ります…管理人ジャンゴです。先日「固まる土まさ王」を施工し、床がひとまず完成しました。今回は色々余っている材料で作業机などを作成し設置していきたいと思います。では早速 続きを読む

余っている材料で作ります…管理人ジャンゴです。先日「固まる土まさ王」を施工し、床がひとまず完成しました。今回は色々余っている材料で作業机などを作成し設置していきたいと思います。では早速 続きを読む
コンクリートと悩んだが…管理人ジャンゴです。我が家の納屋は築?年の古い土壁の納屋です。なのでもちろん床は土…そのうち床でも上げようかなぁなんて思っていたのですが…床の材料が決まらず随分放置していました。新年も明けたことですし、今年一発目ということで。大掛かりな納屋の改築?作業場化に着手することにしました。では早速 続きを読む
犬は人につき、猫は家につく...管理人ジャンゴです。半年前から我が家の外に猫が2匹います。かわいいので餌付けしてしまったんですねぇ...前は3日に一回顔をみせる程度だったんですが、今は24時間我が家の庭に住み着いています。そして季節は冬。寒くてかわいそうなので家を作ることにしました。では早速⇓ 続きを読む
壁を塗ったついでに...管理人ジャンゴです。我が家の雨樋はたてといの下に壷を設置しています。これは鎖といを付けようと思って、やはり水が回りに飛び散るので却下。そしてエルボを買うのが面倒で集水器から直接真下に水が流れるように...画像を見た方が早そうです。では早速⇓ 続きを読む
戸袋が大変・・・管理人ジャンゴです。今回は前回の続き『外壁の塗装』をしていきたいと思います。リビング側の壁は窓がほとんどなので塗る面積が少ないんですが、問題が一つ、戸袋が2個あるんです・・・では早速⇓ 続きを読む