IMGP9477

納屋を解体してみた<最終日>


やっと今日で終わりそうだというのに雨….管理人ジャンゴです。朝起きたら雨…どうせ汗で濡れるので気にせず作業開始。

ひとまず朝の状態⇓IMGP9446 IMGP9448

試しにチェーンソーで切り込みを入れて倒してみた

いきなり全部に切り込みを入れるのは怖いので1カ所にだけやってみました。⇓IMGP9450 IMGP9452IMGP9451切り込みを入れてちょっと押してみたらバタン….あっけなく倒れました。大丈夫そうなのでとりあえず半分。そしてこの状態⇓IMGP9453倒した壁⇓IMGP9457IMGP9456IMGP9458

問題は片付けですが後回しにして後半分を倒すことに。

 切り込みを柱のつながっている所に入れていきます⇓IMGP9459あとは倒すだけ。まずは真ん中の壁⇓IMGP9467IMGP9469正面の壁⇓IMGP9472結構迫力あるので腰が引けてます⇓IMGP9473裏も倒し残るは一ヶ所⇓IMGP9474 完了⇓IMGP9479 IMGP9476 IMGP9477 IMGP9478

使える材料を切り出しながら片付け

やはり片付けが1番大変….ですね。ただ午前中に壁を全部倒したので午後からゆっくりと夕方まで作業をし⇓IMGP9494 いらない材料は⇓IMGP9493田舎の醍醐味、火燃しです。入り口からの写真⇓IMGP9497全部は燃えきらなかったのであとはぼちぼちやっていこうと思います。

<納屋を解体してみた>まとめ

まず言えるのは重機があれば1日で片付けまで終わると言うことでしょうか….私の場合使える材料をバールでホジホジしていたので5日かかってしまったということですね….途中来客などがあったり…ゆっくりしたり…昼寝したり…実は半日でやめてしまったり…と言うことです 😛 業者に頼んだらいくらくらいかなぁ?坪20000円くらいでしょうか?なんて考えると使える材料も残って得した気持ちになります。

なんだかんだ紆余曲折ありましたがやっと終了です。納屋を人力で解体してみて、「納屋がある田舎のみなさんもやってみては」……..なんて口が裂けても言えません。とても大変で擦り傷だらけになります。ブログを書いている今現在、昼間釘を踏んだ所が痛くて落ち込んでいます…….マネーがある方は業者に頼むのが一番だとおもいますよぉ 😮

最後に定番のあれです⇓

BEFOREIMGP9130

なんということでしょう 😀 こんなにきたなくて雨が漏れて柱も梁も腐りかけた廃屋みたいな納屋が…..

AFTER

IMGP9494

 

何にも無い………..

と言う訳で、<納屋を解体してみた>終了です。次はこの材料で色々作っていきたいと思います。では 😀

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>