IMGP9344

玄関の軒に蜂の巣が...軒の合板はがさなきゃ..ついでに「玄関回りの雰囲気」を一変


隙間があったので侵入された...管理人ジャンゴです。我が家の玄関にはスズメバチの巣がありますが結構無害なんです。ただ私に向かってきたものは容赦なく駆逐してきました。それでもなかなか減りません...おそらく幼虫がどんどん成虫になり減らないんだと思い、巣ごと駆逐することにしました。ただ問題が...巣が軒の仕上げ材の中にあるんです。なので解体しながらどうするか考えていきたいと思います。では早速⇓

まずはスズメバチを駆逐しながら解体

場所は玄関向かって右側⇓IMGP9268ここに隙間があったんです。ひとまず針葉樹合板を張っていただけなので...後でやり直そうと思ってはいたのですが...丁度きっかけが出来たので全部はがし綺麗にしていこうと思います。

剥がす前に餌をとり戻ってきた蜂をハエたたきで⇓IMGP9275どんどん駆逐⇓IMGP9287大体いなくなった頃に巣にキンチョールを噴射⇓IMGP9285そして合板を剥がしていきます⇓IMGP9279見えてきましたねぇ巣が...落としちゃいます⇓IMGP9288幼虫がウネウネ動いて非常に気持ち悪いです...せっかくなのでボスを探してみます。IMGP9294いたいた :-Dもうキンチョールでまいっているようです。IMGP9289こんなのにさされたら効きますね 😀 なのでしっかりこれで⇓IMGP9295巣ごとこうして⇓IMGP9296無事解決 😀

残りの解体

ひとまず針葉樹合板を全部剥がして⇓IMGP9298みてみると⇓IMGP9304もういないですがまた蜂の巣が...これも綺麗に取って⇓IMGP9306ひとまず解体は終了?ではなく黒い柱が頼りないので

古材の柱に交換

この柱は元々効いていない柱なんです。IMGP9315引っ越してきた際に下の部分が腐っていまして...腐っている部分をカットし大谷石の上に載せて効かせていました。ただこの柱があるせいで玄関回りが狭く見えるんですねぇ 😡 なので左端に寄せてしまうことにしました。

まずは柱を取って隣にジャッキでセット⇓IMGP9321少し上げ気味にして、下ろした時に古材柱に効かせるようにします。

 古材はあえて穴だらけの物をチョイス⇓IMGP9319駄目なら交換すれば良し :-Dピッタリにカットし設置していきます。IMGP9326

水平器でまっすぐにし⇓IMGP9325問題ないですね 😀

隣の穴はいずれ塞ぎます⇓IMGP9322

 

そして照明は...

前についていた物は気に入ってないんですねぇ :-( なのでひとまずは裸電球をつけました⇓IMGP9341IMGP9344古材の柱も大丈夫そうです⇓IMGP9347

 

ここで比べてみます

ビフォーIMGP9682アフターIMGP9348

 

というわけで蜂の巣を撤去するついでに玄関回りの雰囲気を変えてみました。柱を移動しただけでこんなに広く見えるとは...予想外にいい感じになりました 😀 色は前に塗ってある所があるので、いずれ塗らなくちゃ...なんて考えている所です。

 今回の作業で玄関回りのやることが増えたので確認してみます

  1. 柱があった場所の穴埋め
  2. むき出しになった木材を塗装
  3. 玄関照明
  4. 今回の作業で剥がれたペンキのタッチアップ
  5. タイルの裏面の塗装

そういえば外壁も....まだまだ終りそうもないです。

 ではでは 😀