寝室のドアの色が気に入らない...管理人ジャンゴです。我が家の寝室はキッチンの横に入り口があります。という事はコンクリート打ちっぱなし風に塗った場所にドアがあるんですねぇ。ドアは結構な面積があるので色の違いでイメージが結構変わるんです。今現在のドアの色は、艶なし白。では早速塗装していきたいと思います⇓
その前に現状を⇓こんな感じでシャビーな雰囲気に塗装してあります。いいと言えばいいんですが...ベストではないような気がするので塗り直してみようと思います。
色は『艶なし黒』
まずはドアノブを外して⇓蝶番も外して外へ⇓
ローラーで塗っていきます⇓
まずは1回塗り⇓
2回塗り⇓
抜けがないかチェックし、吊り直します⇓
問題ないので閉めて⇓
ここでいつもの
ビフォー
アフター
こんな感じで終了です。少しぼんやりしていたのが引き締まりましたねぇ 😀 本当はレトロな真鍮ノブがいいんですが...一個付けると全部付けたくなってしまうんです 😥 そうすると最低4つは必要...お値段は
![]() CIRCLE DOOR KNOB【真鍮 ドアノブ 交換 】 【真鍮 ドアノブ】【ドアノブ アン… |
このくらいはするので...結構な出費になってしまうんですねぇ 😥
なのでしばらくはこのドアノブで我慢。
コンクリート打ちっぱなし風に『艶なし黒』とても相性がいいですよ。
ではでは 😀