古材で作る予定だったが・・・管理人ジャンゴです。新しく作った訳ではありません。前に使っていた物をビス止めしただけですが・・・
シナ合板を天板に。足は昔ながらのテーブルの足。
前に使っていた余り物を倉庫から引っ張りだして作りました。足は⇓昭和な感じの足です。これにシナ合板をのせて⇓
ビス止めし学校の椅子を置き⇓
終了です。ひとまず<古材でテラス計画>は終了です。古材でテーブル、椅子を作る予定でしたが、備え付けの大きな物を作ってしまうと、ハンモックが吊るせないことが分かり、これにて完成です。(ハンモックスタンドは後で作りますが・・・)いつもの⇓
ビフォー
アフター


終了と言いましたが・・まだやることがありそうです。その時はまたこの<いなかそち.com>で公開したいと思います。では 😀