移動してみたものの・・・管理人ジャンゴです。最近は定期的に模様替えをしています。本当は家具は決まったポジションにあるのが落ち着くんです。そして飽きたら模様替えが理想。では早速⇓



一番の原因はソファーにあると思い、現在L字に置いてあるソファーをこのように古い方は外に向けて縁側に置いてみました。ただ問題が一つ。夜はこのようにカーテンがあるので...イマイチですね。
これ以外はそこそこまとまったのですが...パソコンスペースの間仕切り部分
なんかいい感じに。
そしてシビルソファー周りはこんな感じにスッキリさせてみました。
そして押入れスペースも少し変更しひとまず完成。
今はテーブルランプが全開で付いていますが、普段はこんな感じで
ソファーわきの一つで十分なので。
こんな感じで終わったのですが...やはり縁側のソファーの場所がいまいちです。せっかくシビルソファーの背の部分ここがあまり主張されて見えないんですねぇ:-(
やはり昼も夜もいい感じに見えないとダメです。と思ってソファーをこちらに移動したのですが...
ん〜いまいちですねぇ...これはそのうちメインテーブルの位置からやり直すしかないです。なのでひとまずは元に戻し
この状態に 😀
メインテーブルというか、テレビの位置が問題かな?なんて思うのですが...間仕切りを作ったばかりなので移動したくないんです。他に良さそうなところがないですし...
悩む...
模様替えはそれが楽しい 😀
ではでは 😀
お疲れ様です。いつも参考に、又楽しく拝見させてもらってます。
新たな模様替えも素敵ですね!
これからもDIYや音楽と、ブログ更新楽しみにしてます!