圧迫感が出なければいいが...管理人ジャンゴです。我が家のキッチンの天井は石膏ボードが張ってあります。そして引越し当時にひとまず『白』に塗装しました。ですが・・・ここ1年で雰囲気が劇的に変わりまして。なのでツヤなし黒で塗装していきたいと思います。では早速⇓



なのでいずれは塗りなおさなきゃ、なんて思ってたんです。そして悩みは『色』。
ツヤなし黒だと圧迫感が出そう。暗くなりそう・・・
オリーブ系だとなんとなく浮きそう・・・
アイボリー系かな・・・
なんて悩んだ末、余っているペンキ『ツヤなし黒』で塗装することにして、暗かったら『ランプ』を足して解決することに。
まずは溝などを刷毛で塗装
材料は刷毛
ペンキ『ツヤなし黒』広い部分はローラーで
では塗装開始・・・と思ったのですが、綺麗に天井を拭いてヤニ、油を落として乾燥。まずは細かいところを塗装
ローラーで全体を塗装
乾燥させて抜けてるところがないか確認して
ここでいつもの
ビフォー
アフター
こんな感じで終了です。周りの壁がコンクリート色、結構明るいので思ったより圧迫感なくいい感じになりました。
シェードランプもいずれ置きたいですねぇ 😀
最後に報告
最近ピンタレスト、インスタグラム、そしてルームクリップを始めました。
ピンタレストはいなかそち.com。
⇑右サイドバーに貼り付けてあります
インスタグラムはinakasoshi_django_
⇑左サイドバーの自己紹介の下に張ってあります
ルームクリップはinakasochi_django
こんな感じのユーザーネームで適当にアップしています。なので気になる方はフォローしていただけたらと思います。
ではでは 😀