どんなインテリアもアメリカンに...管理人ジャンゴです。ファイヤーキングはとても好きな物の一つです。ただ問題が一つ。キンバリーなど派手な物を棚に飾ると『アメリカ〜ン』な印象になってしまうんです。それはそれでいいんですが我が家のキッチンにはいまいちかな・・・なんて最近思うんです。なのでシンプルなラインだけを見えるように飾っていきたいと思います。では早速⇓
現状はこんな感じになっています。少しよって見ると
なんか主張してくる物がありますね...原因はまずはこれ
ヘーゼルアトラス/キャンディストライプ
もう一つはこれキンバリー。なかなか主張が強い形、色をしています。
なのでこれをケースにしまい何となく棚全体をいい感じにしていきたいと思います。
まずは全部下ろしちゃいます
スッキリ 😀 本当はパラパラっとお気に入りのマグ、やかんなどを置きたいのですが...収納が無限にある訳ではないので、ここにある程度置くしか無いんです...
まずは派手な物をこちらの収納に見繕って
このウッドボックスに
入れまして
リビングにストックしてあるウッドボックスから
シンプルな形で色も控えめの物をチョイス
棚に並べていきます
まずは上の段にc&s下の段に控えめの色のミルクガラス
落ち着いた雰囲気に 😀
後はデュラレックス
ファイヤーキングチリボウルプレートなどを置いて、上の段にはポットなどを置き
終了。
いつもの
ビフォー
アフター
こんな感じで終了です。キンバリーというよりキャンディーストライプがポップすぎたのかな?全体的に落ち着いた雰囲気になり清潔感が出ました 😀 離れてみると一体感が出ましたね :-D随分変わるもんだ 😯
ではでは 😀