我が家にはヴィンテージのイーグルランプが3本あります。このランプは価格的にもお安く、当時の生産量も多く、いい状態で残っている物も多々あります。相場は9000〜30000円くらいでしょうか。そんなお気に入りのグースネックデスクランプを紹介していきまよ。では早速⇓
ソファー脇パソコンデスク
コンソールテーブル
以前はシェードランプと組み合わせたり
テレビ台の下のcd棚を照らしたり
コンソールテーブルに3台設置したり
いろんなところを移動しています。というのも形がとてもかっこいいんです。佇まいが...飾りとしても優秀なんです。
いずれも古材天板の上に設置してあります。このなんと言っていいか、ヴィンテージ色?ブロンズゴールドが劣化して黒ずんだ感じの色です。ベースが鋳物でたくましいデザインです。
では詳細を見ていきますよ
まずは3本並べて同じように見えて一本はシェードがもっこりしています
状態のいいこのランプで詳細を見ていきますよ
まだステッカーが残っています
スイッチ部分
分解してイーグル刻印を探してみますよ
スイッチ部分、口金
すべて自社製みたいです。ケーブル、プラグまで
刻印が入っています。そしてバックプリント
こんな感じで刻印だらけ...自己主張が強いです。
ベースは鋳物ずっしり重く、さすが工業用ランプ。無骨でかっこいいです。
そんなお気に入りのイーグルランプ。最近このドラマで見かけましたねぇ
メンタリストです。最近私はhulu中毒でして...シーズン中盤〜後半でパトリックジェーンが倉庫的な部屋に住み始めます。その部屋のデスクランプはイーグルランプでしたよ。ちなみに今はこれに夢中話がずれましたが...このランプ欲しい方は...ヤフオクなどでも出品されていたのを見た時があります。価格は9000円〜30000円ほどだと思います。ヴィンテージなので状態を見て触ってじゃないと不安はありますが...
ヴィンテージは汚くて嫌、新品が良い!!なんていう方に似てるのがあったので紹介します。
これ
三色あるみたいですね。随分安いですけど..スイッチ部分が真鍮でなく樹脂製みたいですね...残念。もう一つこれはそっくりです
クラッシュゲートさんで売っている
D8/DISTRICT EIGHT
DAISY DESK LIGHT
です。
FLYMeでありました。金型が一緒なのかと思うほど、ベースが似ています。スイッチ部分も真鍮製かな?説明を読むと、スチール、鉄、真鍮を使っていると書かれていました。お値段は25000円。
こんな感じでインダストリアル感溢れる、イーグルランプの紹介でした。
配線が古いので替えなきゃ...
ではでは 😀