思ったよりいい感じに...管理人ジャンゴです。ヴィンテージランプの半分のメンテナンスが終わり、その中の一つ古〜いグースネックのランプに謎の穴が2つ見つかりまして...なんだと思ったら壁につけていたことが判明しまして...なので取り付けていきたいと思います。では早速⇓




前の持ち主は何十年も壁に付けていたらしいんですね、その理由はベースの形確かに...こんなのではイマイチですけど
丸ならいけます。例えばこれ

取り付け
ここの壁の真ん中にリキクロックのあたりに取り付けていきます。この照明はいらないので撤去し
ビスで取り付けます
はい、いい感じ。
点灯雰囲気あります
夜は、もっといいはずなので
雰囲気ありますね
いつもの
ビフォー
アフター
こんな感じで終了です。思ったよりいい感じに。他のランプはまだ設置していないので、少し暗めですが、これがまたいい感じです。このランプは壁付けで正解。
ではでは 😀