ソファーを後ろに下げたのやむなく移動...管理人ジャンゴです。リビングに大きめの姿見を置くと、開放感が出るので気にっていたのですが...ソファーを姿見の前のあたりまで下げてしまったので、移動することにしました。では早速⇓


そして模様替えついでにシェードランプを設置し、鏡はこちらに
.....
こんな感じに...もったいないですね...
インダストリアルな感じの雰囲気にしていきます
まずは廊下のアイアンラックをリビングに移動
ついでにトイレに設置してあった鏡をこちらに持ってきて、ランプを設置
ライトを付けてみます
ヴィンテージのランプはエジソンバルブなのでこんな感じに。
こんな感じで終了です。古材の姿見があった状態も良かったのですが、アイアンラックがあるのもいい感じ...
これは飽きたらちょいちょい入れ替えるのもいいかもしれませんね 😀
そして少し問題が...ここに和風な感じがまだ残ってるんですここの上の壁は抜いちゃってもいいんですが...キッチン側から見ると
ここのコンクリート打ちっ放し風のいい雰囲気がなくなってしまいます。
考えなきゃ・・・
ではでは 😀