パソコン回りがいつになっても決まらない...管理人ジャンゴです。なのでまたまたまた...何回目か忘れましたが、模様替えをしたいと思います。では早速⇓




まずはテーブルをどうするか?
今のテーブルを横に置くと床が足りない....ということで床を延長することに決定。まずは床の延長です。今回はビス止めしました。
オイルステインがないので適当なペンキで色を塗り⇓
マックを置いて⇓
ブルールームは場所を取るので、ボーズのスピーカーにステーを付けて⇓
いいかなぁ....なんか違うので、古材の板を付けて⇓
ライトはキッチンと同じ物で⇓
テーブルの下にプリンター、オーディオインターフェイスなどがあるので目隠しを倉庫からゴロゴロ押してきて⇓
こんな感じかな...?ひとまず完成です。⇓
入り口が2つあるのでここは塞いでも問題なし。
狭いと場所は妙に落ち着きます⇓
という訳でこんな感じにしてみました。これでしばらく使ってみることに...しました。ではでは 😀