少し幅を広く...管理人ジャンゴです。我が家はキッチンの作業台でご飯を食べられるように、カウンターベンチを置いています。ですが作業台に高さを合わせているので、足がつきません。そこで足置きを柱で作って置いていたのですが、幅が広い方がいいとの意見が『同居人』からありまして...作り直すことにしました。では早速⇓


まずはカット滑り止めのゴムをビス止め
設置
椅子を入れて
問題なし 😀
ビフォー
アフター
こんな感じで終了です。ただ切って設置しただけですが...古材の風合いがそのまま出るように無塗装でおくことにしました。
本当はここのカウンターに
いなかそち.com さんの Pinterest ボード「Bienaise」をフォローしましょう。いなかそち.com さんの Pinterest ボード「Toledo」をフォローしましょう。
ここらのヴィンテージを置きたいんですが...まずはライト。ホロフェーン
いなかそち.com さんの Pinterest ボード「HOLOPHANE」をフォローしましょう。
これを手に入れてから。検討しようと思っています。
同居人からの苦情もなくなりひとまず足置きは完成。
ではでは 😀