アイアンラック...いい響き...管理人ジャンゴです。先月あたりだと思いますが友人Fちゃんがアイアンラックを作ってくれたんですねぇ 😀 ただまだ付ける場所は未定…なのでブログを書きながら探っていきたいと思います。では早速⇓
まずはアイアンラックの形状から⇓
仕事の合間に職場で作ったらしいです。なのでバリが少々出てる場所などをグラインダーですりすり⇓
何となくまっすぐにして⇓
色塗り
上塗りは最近のマイブーム『オリーブドラブ風』
さて場所はどこだ〜?
まずはキッチンを見てみます⇓おやおや 8-Ofrpのトレーがテーブルの上で置いてありますねぇ⇓
これを載せるラックに決定です。早速ビス止め⇓
あら素敵 😯
早速frpのトレーを載せて⇓
いい感じです。このトレーはお気に入りでよく使用するのですが、テーブルの上に置きっぱなしは結構邪魔だったのでこれで解決です。
というわけで友人Fちゃんが作ってくれたアイアンラックを付けてみました。いい感じですねぇ「アイアン」は...「アイアン風」とはやはり雰囲気がちがいますね 😯 鉄そのものが持つ力強さがなんともいえませんねぇ 😯 錆びて塗料が禿げていい感じになるのが楽しみです 😀 では 😀